呑み鉄 ひとり旅 🚃

様々な鉄道の旅の記録を残すブログ

広島ワンデーきっぷで『聖地』備後落合を目指す旅 前編

2021年5月某日 この度 JR西日本から期間限定で『 広島ワンデーきっぷ』という商品が発売された。

f:id:kendai1973:20210519011631p:image

要は広島県内の18きっぷといった感じで

まだまだ乗った事のない路線も多く、今回これを使って旅することにしました。内容はこんな感じです↓。

岩国駅

f:id:kendai1973:20210519012917j:image

f:id:kendai1973:20210519014051j:image

山陽本線上り始発4:49発 呉線乗り入れの広駅行きに乗車。まだまだ外は暗いので特に撮るべきものも無かった為 大人しく乗車。

呉駅

f:id:kendai1973:20210519014353j:image

最初の目的地 呉駅にて下車。

早朝の呉駅から呉港周辺を散歩がてら歩いてみた。


f:id:kendai1973:20210519020242j:image

f:id:kendai1973:20210519020237j:image

←が鉄のくじら館、→が大和ミュージアム
海軍関係の観光施設が目に入る。


f:id:kendai1973:20210519021735j:image

f:id:kendai1973:20210519021740j:image

歩くだけで「軍港」としての迫力を感じずにはいられなくなります。
f:id:kendai1973:20210519022306j:image

↑また呉港のターミナルからは瀬戸内海を行き来する海運船が頻繁に発着していて、

早朝にもかかわらず多くの乗客が往来していました。1時間ばかり呉港の魅力を堪能して次の目的地を目指します。

f:id:kendai1973:20210519023123j:image

呉駅に戻り、7時23分発の呉線 広島行きに乗車します。

広島駅

f:id:kendai1973:20210519023312j:image

f:id:kendai1973:20210519023325j:image

広島駅に戻って次は、可部線 あき亀山行きに乗車。奇跡のカムバックを果たした可部線の終点を見に行きます。

あき亀山駅

f:id:kendai1973:20210519023942j:image

f:id:kendai1973:20210519023951j:image

可部線に終着駅 あき亀川駅に到着。

かつて廃線となったものの、復活した最初の事例として有名になったあき亀山駅

無人駅で周辺にも特段見るべきものはなく、

駅の近くでは大きな病院の建設中で

せっかく来たのだから廃線の遺構を探したけど

それらしき物も発見できず(あとから調べたら徒歩3分程の場所に旧駅舎があるそうです😭)

ずっと小雨模様だったので諦めて あき亀山駅からに戻り、広島駅に戻ります。

可部線に乗車して思ったのは、沿線の住宅密度も結構あるな〜と思ったし、流石に あき亀山駅から先はなかなかの山奥感はあったけど、他所者から見た感想はまだまだ あき亀山駅周辺も発展しそうだし、一時的にも廃線になった事が信じらないと思いました(^_^;)

むしろ旧線路の復活よりかは、違う地域を開発して新線施設の方が可能性あるな〜とも思いました👍

f:id:kendai1973:20210520005530j:image

あき亀山駅の留置線を見届けて広島駅まで戻ります。

色々書いてるうちにボリュームも多くなって来たので前編はここまでとして、後編として

芸備線 備後落合を巡る旅の記録を書きたいと思います。

ありがとうございました😊